カテゴリー:歴史
-
もし戦争が起こったら、為替にはどんな影響があるのか?
戦争と為替の値動きは連動しているのか? 昨年後半からにわかに北朝鮮情勢が活気づいています。北朝鮮から数度、日本上空を通過してミサイルが飛んできて、Jアラートが鳴る鳴らないで話題になりましたよね。他にも世界のいくつかの国…詳細を見る -
FX・投資をやるなら必ず知っておきたい「リーマンショック」
金融史上の大事件「リーマンショック」とは? 皆さん、リーマンショックを覚えていますか?今年の9月で事件からなんと10年が経ちます。時間が経つのは早いものですね。どんな事件だったか覚えていない人のために、今回はリーマンシ…詳細を見る -
昔は1ドル1円だった!ドル円の変化に見る為替の歴史
FXをやるなら、まずは為替レートの見方に慣れよう! 突然ですが、あなたは今1ドルがいくらかパッと言えますか? 答えですが、今は1ドル110円になっています。逆に1円に対してドルはいくらかというと、1÷110=0.…詳細を見る -
アメリカ一極体制から変わりつつある世界の情勢
冷戦終結からアメリカ一極体制の時代へ 1987年にベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦が終わりました。資本主義と共産主義という旗印を掲げて世界の覇権を争っていたアメリカとソ連(今のロシア)ですが、1991年にソ連が崩壊し資本…詳細を見る -
キリスト、イスラム、ユダヤ教は同じ?何が違う?
世界で争いを引き起こしている三大宗教 FXに限らず、投資をやっている人なら、毎日テレビや新聞で世界で起こるニュースを見ているでしょう。大きなニュースがなぜ起こったのかを調べると、ほとんど必ず宗教へとたどり着きます。一見…詳細を見る